エコチャリ相模原北里店、オープンイベント大盛況
2010-04-30
株式会社ほっとステーション
関係者各位
放置自転車のリサイクル【エコチャリ(R)】相模原北里店
24日に華々しくオープン!開店イベントも大盛況
待望の「エコチャリ」フランチャイズ第1号店である相模原北里店が4月24日、ついにオープンしました。オープン前よりインターネットや地域に対して告知を行っていたことや、天候に恵まれたこともあり、予想以上に多くの方が来店してくださいました。
当日は、色とりどりの風船を配ったり、レンタル契約された方の中から抽選でお米が当たるくじ引き大会などのイベントも実施され、若者から年配の方まで多くの方に好評を得ました。また、店舗のすぐ近くに位置している学校の学生や病院関係者の方などからも興味を持っていただきました。自転車のキャラクターをあしらった新しい緑の看板も通りがかりの方たちの目を引いているようでした。
実際に訪問されたお客様のニーズは多様です。とある女性は「病院に2カ月間だけ研修なので、その間に乗る自転車を借りたい」との理由で短期レンタル契約をしていきました。決まった期間だけ、自転車に乗りたいという方にもエコチャリは便利です。また、販売や修理も好調です。特に、帰宅時間の夕方ごろには修理依頼が殺到。ちょっとした点検から、パンクやチェーン修理まで、あらゆる依頼が飛び込み、榎田店長はオープン当初から店内を奔走していました。
■相模原北里店の特徴
相模原北里店は、最寄の相模大野駅からバスで15分前後のところに位置しています。駅に歩いていくには遠いため自転車は必需品。通勤や通学、ちょっとした買い物など、あらゆる場面で自転車が活躍しています。特に、相模原北里店が面している通りは、朝の自転車ラッシュがあるほどの“自転車のメッカ”。そんな自転車密集地帯に、レンタルや販売、修理・点検までを行ってくれる自転車屋は待望の一店だったといえます。
また、相模原北里店は、看板や会員証、料金表などに初めて新しいロゴを全面使用した店舗でもあります。リサイクルやエコを連想させる緑色を基調とした、かわいらしい自転車のキャラクターは、親近感が沸くと大好評です。
エコチャリへの加盟前には、具体的な店舗像を描いていただけるよう開店アドバイザーとともに店舗見学も行います。まずは資料をご覧いただき、夢への第一歩を踏み出してください。
広報に関するお問い合わせ・・・ほっとステーション エコチャリ広報担当:藤田
(電話:03-3448-0192)
