エコチャリに関するニュースおよびトピックのバックナンバー

エコチャリのFCビジネスを開始

2010-02-08

株式会社ほっとステーション

報道関係者各位

新生活の節約術!自転車レンタルでエコ&リーズナブルに 放置自転車のリサイクル【エコチャリR】が全国へのフランチャイズ展開を開始します。

店舗プロデュースサービスを提供する株式会社ほっとステーション(本社:東京都品川区、代表:横田紀元、以下ほっとステーション)は、自転車リサイクル会社のバイクオフコーポレーション(本社:福島県いわき市、代表:稲本勝美、以下バイクオフ)と業務提携し、中古自転車レンタルサービス店「エコチャリR」の全国フランチャイズ展開を開始します。
「エコチャリ」は、放置自転車をリサイクルしてレンタルする、これまでになかった画期的なサービスです。普段お使いの自転車を借りるという新たな使い方を提案すると同時に、社会問題となっている放置自転車の減少に貢献します。これまで50大学とも提携し、街中だけでなく、大学構内の放置自転車も回収してきました。累計36,000台の自転車を回収・リサイクルしています。

—————————————-
ほっとステーションURL:http://www.hot-station.co.jp
エコチャリURL:http://www.ecochari-fc.com
—————————————-

■フランチャイズ展開を開始
これまで「エコチャリ」は、バイクオフにより直営2店舗が運営されてきましたが、今後はほっとステーションが営業本部としてフランチャイズ展開を推進。オーナー募集や物件探しなどオープンまでを全面支援します。バイクオフは技術・物流本部として、店舗の内外装や商材の提供、技術研修などを担当します。両社は初年度に30店舗の出店を目指します。

フランチャイズ展開を行う背景には、バイクオフの技術力に加え、ほっとステーションが築いてきた複合カフェの多店舗展開および店舗プロデュースのノウハウを活かして、放置自転車の更なる減少に寄与したいと考えたことがあります。また、3,000台をレンタルしてきた実績の中で、お客様から好評の声が多数寄せられている点から、ビジネス性も見込むことができました。

■エコチャリビジネスの特長

店舗写真
◇放置自転車をリサイクルして貸し出す、新しいビジネスモデル。
◇商材(中古自転車)は本部から安定供給。
◇充実した技術研修プログラムと、経験豊富な修理技術指導力。
◇放置自転車の独自回収やインターネット販売が可能な高い自由度。
◇環境に優しいエコビジネス。
◇放置自転車減少に寄与する社会貢献性。

自転車写真
フランチャイズ加盟希望者は下記まで
http://www.ecochari-fc.com/
・電話:03-3448-1224 担当:窪木

株式会社ほっとステーション
〒141-0022 東京都品川区東五反田1-10-8
五反田S&Lビル8階
代表取締役:村田和男
TEL:03-3448-0192 FAX:03-3448-0194
http://www.hot-station.co.jp/
※ほっとステーションは、株式会社QLCの100%子会社です。

エコチャリへのご質問・お問い合わせ・資料請求はこちら